
行政書士 細見泰子
【ごあいさつ】
はじめまして、行政書士の細見泰子です。
学生時代は食品に関する研究に励み、卒業後は食品会社に勤務していました。
妊娠・出産を経験後、生活の基盤を枚方市に移したことで、食品会社を退職し、新居地での子育てが始まりました。親族や友人の居ない土地での生活は、不安や心配事が多く大変な時期もありました。しかし、子供達の成長に合わせ、地域の子育て支援施設や地域の方々との交流が増え、地域の方々に、生活や子育てについて様々なかたちで助けて頂きました。
そして、助けて頂いた方々への恩返しの気持ちと、私のように親族や友人が近くにおらず、気軽に相談できる場の無い人の力になりたいと強く思うようになり、暮らしやお仕事など幅広い分野で地域の方々の身近な相談役になれる行政書士を目指し、勉強を始めました。
枚方市内の行政書士・司法書士事務所で勤務しながら勉強を続け、行政書士試験に合格し、細見行政書士事務所を開業することとなりました。
「行政書士」は聞きなれない職業ですが、皆様の生活の様々な場面でお役に立つことができます。
「誰に相談したらいいか分からない」「相談だけでもしたい」など、具体的なご依頼内容が決まっていない場合でも、お客様のお話をじっくり聞き、お客様とご一緒にお悩みを解決したいと思っております。
「個人的なことで話しずらい」「家族や親族、周りの人に知られないで解決したい」など、生活の中には人に知られたくない悩みもあります。
行政書士はお客様の秘密を守る義務があります。ご安心してご相談ください。